韓国経済(貿易収支・消費者物価指数・KOSPI)

スポンサー広告
経済
スポンサー広告

韓国は1997年に経済危機が起こっており、同12月にIMFへ金融支援を申請しています。

S&Pの信用格付けは、同10月に、A⁺(長期)へ格下げとなり、同11月には対ドルの為替レートが初めて1,000ウォンを超え、1,700ウォンまでの下落が起こりました。

現在は、2001年にIMFへ資金を返済し、2021年末では、外貨準備高を4,600億ドル保有する国となっています。

 

スポンサー広告

10月の貿易収支は、31億ドルの黒字

◎2021年12月の貿易収支は、5.9億ドルの赤字で1年8か月ぶりの赤字でした。 原油やガスなどの輸入物価が上昇したことが一因です。

 

10月の消費者物価指数は、1.3%(前年同月比)

 

政策金利を3.25%へ引下げ

◎2024年11月10日、韓国中央銀行は、政策金利を年3.50%から3.25%に引き下げました。

◎2023年1月13日、韓国中央銀行は、政策金利を年3.25%から3.50%に引き上げました。

◎2022年11月24日、韓国中央銀行は、政策金利を年3.00%から3.25%に引き上げました。

◎2022年10月12日、韓国中央銀行は、政策金利を年2.50%から3.00%に引き上げました。

◎2022年8月25日、韓国中央銀行は、政策金利を年2.25%から2.50%に引き上げました。

◎2022年7月13日、韓国中央銀行は、政策金利を年1.75%から2.25%に引き上げました。

◎2022年5月26日、韓国中央銀行は、政策金利を年1.50%から1.75%に引き上げました。

◎2022年4月14日、韓国中央銀行は、政策金利を年1.25%から1.50%に引き上げました。

◎2022年1月14日、韓国中央銀行は、政策金利を年1.00%から1.25%に引き上げました。

◎2021年11月25日、韓国中央銀行は、政策金利を年0.75%から1.00%に引き上げました。

◎2021年8月26日、韓国中央銀行は、政策金利を年0.5%から0.75%に引き上げました。利上げは2018年11月以来、2年9か月ぶりです。

2021年12月末の家計債務が過去最高の1.56兆ドル

2022年2月22日、韓国銀行は、家計債務(クレジットカード使用額を含む)が昨年は134兆1000億ウォン増え、1,862兆1000億ウォン(1,56兆ドル)と発表しました。2003年の統計開始以来、最高となりました。

家計債務の増加が続いており、名目GDPを上回る勢いです。

外貨準備高が4,183億ドルへ減少(2023年8月末)

韓国銀行は、ウオン防衛のため為替市場でウオン買い購入を行ったことや、米ドル高が進んだこともあり、外貨準備高の減少が続いています。

 

大韓民国の概況

韓国の人口は、2020年から戦後初めて減少に転じています。

2017年には65歳以上の人口が14%を超えて「高齢社会」に突入しています。

また、韓国の労働人口は、2017年から減少が始まっており、今後は経済規模の縮小が避けられない状況です。

出生数は2000年代以降から減少が続いており、2023年の合計特殊出生率は、2022年の0.78人から0.72人と世界で最低の出生率となっています。

基礎データ

 

韓国(2022年)
人口 5,163万人
名目GDP 1兆6739億ドル
名目GDP/人 32,418ドル
通貨 ウォン(KRW)
S&P 長期国債格付け AA
政府総債務残高/GDP 53.80%
中央銀行政策金利 3.25% (2024年10月)
10年国債利回り 3.139% (2023年10月末)
外貨準備高 4,163億ドル(2022年12月末)

経済指標(貿易収支・総合株価指数・消費者物価指数)

2022年4月の貿易収支からは、ウォン安傾向に拘わらず、対前年同月でマイナスが続いており、厳しい経済状況となっています。

 

USドル/ウォンの為替レート推移

ウォンはUSドルに対して、1997年12月に1,700ウォン(経済危機)、2009年2月に1,530ウォン(リーマンショック)の安値を記録しています。

 

2020年5月は、2018年3月の1,060ウォンから1,200ウォン台へとウォンが下落しました。

KOSPI(韓国総合株価指数)の推移

韓国の株価指数は、1998年8月に310(経済危機)、2009年2月に1,063(リーマンショック)の安値を記録しています。

過去5年間は株価指数が上下しているものの、1,900~2,300台での取引となっています。

2021年2月には、株価指数が3,000台へ上昇し、過去2年間での最高値を更新しました。

日本が韓国への半導体物品等の輸出管理を実施(2019年7月)

日本は韓国向けに輸出される軍事転用可能な一部の半導体関連物品について、輸出管理を行なっている。品目は、半導体の基板に塗る感光材の「レジスト」、半導体の洗浄に使う「フッ化水素」、ディスプレイパネルの素材となる「フッ素化ポリイミド」の3品目の指定を行った。

上場株式の空売りを禁止(2023年11月)

11月5日、国内上場株式の空売り規制を2024年6月30日まで実施すると発表しました。

 

 

経済指標(月別)
貿易収支(億ドル) 為替レート(ドル/ウォン) KOSPI(株価指数) 消費者物価指数(%)
単月 前年同月比 12か月累計 月末 月末 前年同月比
2019年3月 52.1 -15.9 681.9 1137 2140 0.4%
2019年4月 41.2 -24.8 657.1 1164 2203 0.6%
2019年5月 22.7 -43.3 613.8 1188 2041 0.7%
2019年6月 41.7 -20.7 593.1 1156 2130 0.7%
2019年7月 24.4 -44.7 548.4 1188 2024 0.6%
2019年8月 16.5 -52.0 496.4 1210 1967 0.0%
2019年9月 59.8 -35.9 460.5 1199 2063 -0.4%
2019年10月 53.4 -11.3 449.2 1170 2083 0.0%
2019年11月 33.7 -15.6 433.6 1181 2087 0.2%
2019年12月 20.2 -25.4 408.2 1155 2197 0.7%
2020年1月 6.2 -6.7 401.5 1195 2119 1.5%
2020年2月 41.2 11.6 413.1 1200 1987 1.1%
2020年3月 45.9 -6.2 406.9 1218 1754 1.0%
2020年4月 -13.9 -55.1 351.8 1213 1947 0.1%
2020年5月 4.5 -18.2 333.6 1231 2029 -0.3%
2020年6月 36.3 -5.4 328.2 1199 2108 0.2%
2020年7月 0.0 -24.4 303.8 1194 2249 0.3%
2020年8月 38.4 21.9 325.7 1187 2326 0.7%
2020年9月 87.0 27.2 352.9 1164 2327 1.0%
2020年10月 58.3 4.9 357.8 1136 2267 0.1%
2020年11月 59.0 25.3 383.1 1109 2591 0.6%
2020年12月 67.7 47.5 430.6 1084 2873 0.5%
2021年1月 37.6 31.4 462.0 1118 2976 0.6%
2021年2月 26.2 -15.0 447.0 1124 3012 1.1%
2021年3月 41.3 -4.6 442.4 1127 3061 1.5%
2021年4月 4.3 18.2 460.6 1117 3147 2.3%
2021年5月 29.4 24.9 485.5 1106 3203 2.6%
2021年6月 44.5 8.2 493.7 1130 3296 2.4%
2021年7月 17.7 17.7 511.4 1151 3202 2.6%
2021年8月 16.5 -21.9 489.5 1158 3199 2.6%
2021年9月 42.1 -44.9 444.6 1184 3068 2.5%
2021年10月 17.8 -40.5 404.1 1174 2970 3.2%
2021年11月 30.6 -28.4 375.7 1182 2839 3.7%
2021年12月 -4.5 -72.2 303.5 1187 2977 3.7%
2022年1月 -48.9 -86.5 217.0 1204 2663 3.6%
2022年2月 8.3 -17.9 199.1 1200 2699 3.7%
2022年3月 -1.4 -42.7 156.4 1214 2757 4.1%
2022年4月 -25.1 -29.4 127.0 1263 2695 4.8%
2022年5月 -17.1 -46.5 80.5 1242 2685 5.4%
2022年6月 -24.8 -70.3 10.2 1287 2332 6.0%
2022年7月 -48.0 -65.7 -55.5 1302 2451 6.3%
2022年8月 -94.9 -111.4 -166.9 1341 2472 5.7%
2022年9月 -37.0 -79.1 -246.0 1439 2155 5.6%
2022年10月  -67.0 -84.8 -330.8 1425 2293 5.7%
2022年11月 -69.9 -100.5 -431.3 1301 2472 5.0%
2022年12月 -46.9 -42.4 -473.7 1260 2236 5.0%
2023年1月  -126.9 -78.0 -551.7 1233 2425 5.2%
2023年2月 -52.7 -61.0 -612.7 1323 2412 4.8%
2023年3月 -46.3 -44.9 -657.6 1306 2476 4.2%
2023年4月 -26.2 -1.1 -658.7 1337 2501 3.7%
2023年5月 -21.2 -4.1 -663.1 1320 2577 3.3%
2023年6月 11.3 37.1 -626.0 1315 2564 2.7%
2023年7月 16.5 64.5 -561.5 1277 2632 2.3%
2023年8月 8.8 103.7 -457.8 1325 2556 3.4%
2023年9月 37.0 74.0 -383.8 1352 2465 3.7%
2023年10月 16.3 83.3 -300.5 1352 2277 3.8%
2023年11月 37.8 107.7 -192.8 1299 2535 3.3%
2023年12月 44.6 91.5 -101.3 1294 2655 3.2%
2024年1月 3.3 130.2 28.9 1333 2497 2.8%
2024年2月 42.9 95.6 124.5 1334 2642 3.1%
2024年3月 42.8 89.1 213.6 1346 2746 3.1%
2024年4月 15.3 41.8 255.4 1385 2692 2.9%
2024年5月 48.6 69.8 325.2 1383 2636 2.7%
2024年6月 79.9 68.6 393.8 1380 2797 2.4%
2024年7月 36.0 19.5 413.3 1368 2770 2.6%
2024年8月 37.7 28.9 442.2 1336 2674 2.0%
2024年9月 66.6 29.6 471.8 1317 2593 1.6%
2024年10月 31.7 15.4 487.2 1372 2556 1.3%
単月 前年同月比 12か月累計 月末 月末 前年同月比
貿易収支(億ドル) 為替レート(ドル/ウォン) KOSPI(株価指数) 消費者物価指数(%)

参考事項

アメリカの経済状況

コメント