米国ETF(TIP)の配当金と直近利回り

スポンサー広告
投資(ETF)
スポンサー広告

ETFとは、証券取引所に上場し、株価指数などに代表される指標への連動を目指す投資信託で、 「Exchange Traded Funds」の頭文字をとり ETF と呼ばれています。

 

スポンサー広告

米国ETFをお勧めする理由

アメリカ合衆国の人口は、2018年で3億2,000万人、GDPは19兆7千億ドル(日本の約4倍)と世界の経済を牽引している国です。

人口の増加や流入も続いており、2050年には人口が4億人を超えると予想され、まだ今後半世紀は成長すると見込まれています。

コロナウイルスによる不安から経済停滞が起こり、2020年3月に世界同時株安が生じています。

株安によって、一時期は年間利回りが6%を超えるETFがありましたが、現在でも5%の運用利回りを確保しているETFがあります。

 

※あくまでもお勧めであり、運用の結果、必ず儲かるものではありません。投資は自己の責任で行って下さい。

なぜETFがいいのか

将来性のある会社や配当の高い会社の株式を購入して、成長を楽しむ事も一つですが、ETFであれば目的別に幅広い銘柄を保有するため、投資のリスク分散を図ることができます。

米国ETFのデメリット

① 為替の影響を受けます。ETFの価格が増加しても、購入時より為替が円高に進むとETFの売却時に損失が生じます。

② 株式、不動産、債券など日々価格が変動しているため、ETFの売却時に価格が下落していると損失が生じます。

 

TIP( iシェアーズ 米国物価連動国債 ETF)

iシェアーズ 米国物価連動国債 ETFは、米国籍の上場投資信託。 米国のインフレ連動国債(99.9%)で構成される指数と同等の投資成果を目指しています。

分配金が「0」の月がありますが、金利上昇時や物価が上昇している時は、分配金が多くなる傾向があります。

債券の平均残存年数は、約8年と長期です。

経費率が0.19%と低いです。

 

米国債へ投資しているため、コロナショック時にも株価が下落していません。

 

シンボル TIP
運用会社 ブラックロック
運用指針 米国債(物価連動債)へ投資
設定日 2003年12月4日
決算月(年12回) 毎月
経費率 0.19%

分配金と利回り(US$)

コロナショック

2020年2月20日、118.98ドル → 3月23日、118.04ドル 0.79%下落

FRBの金利引き上げ(2016年12月、0.75% → 2019年6月、2.5%)

2016年12月末、113.17ドル → 2019年6月末、115.49ドル 2.05%上昇

年月 分配金 12か月累計 月末株価 年利回り
2019年3月 0 2.651769 113.07 2.345%
2019年4月 0.034818 2.187501 113.32 1.930%
2019年5月 0.639222 2.490976 115.27 2.161%
2019年6月 0.611539 2.671545 115.49 2.313%
2019年7月 0.270096 2.473857 115.24 2.147%
2019年8月 0.059477 2.147651 117.65 1.825%
2019年9月 0.196375 2.242556 116.29 1.928%
2019年10月 0.019816 2.170982 116.06 1.871%
2019年11月 0.104275 2.119830 116.38 1.821%
2019年12月 0.10851 2.044128 116.57 1.754%
2020年1月 0.126731 2.170859 119.06 1.823%
2020年2月 0 2.170859 120.03 1.809%
2020年3月 0.175997 2.346856 117.92 1.990%
2020年4月 0.297868 2.609906 121.31 2.151%
2020年5月 0 1.970684 121.80 1.618%
2020年6月 0 1.359145 123.00 1.105%
2020年7月 0 1.089049 125.86 0.865%
2020年8月 0 1.029572 126.98 0.811%
2020年9月 0.417275 1.250472 126.50 0.989%
2020年10月 0.317835 1.548491 125.23 1.237%
2020年11月 0.132895 1.577111 126.42 1.248%
2020年12月 0.023139 1.491740 127.65 1.169%
2021年1月 0 1.365009 127.99 1.066%
2021年2月 0 1.365009 125.83 1.085%
2021年3月 0.300063 1.489075 125.50 1.187%
2021年4月 0.515196 1.706403 126.99 1.344%
2021年5月 0.6807 2.387103 127.77 1.868%
2021年6月 0.833478 3.220581 128.01 2.516%
2021年7月 0.776963 3.997544 130.58 3.061%
2021年8月 0.896202 4.893746 129.59 3.776%
2021年9月 0.43205 4.908521 127.69 3.844%
2021年10月 0.121765 4.712451 128.67 3.662%
2021年11月 0.185957 4.765513 129.66 3.675%
2021年12月 0.786249 5.528623 129.20 4.279%
2022年1月 0.438763 5.967386 126.54 4.716%
2022年2月 0.229040 6.196426 127.18 4.872%
2022年3月 0.798369 6.694732 124.57 5.374%
2022年4月 0.937913 7.117449 121.07 5.879%
2022年5月 1.366707 7.803456 118.94 6.561%
2022年6月 0.565151 7.535129 113.91 6.615%
2022年7月 1.153800 7.911966 118.23 6.692%
2022年8月 1.438357 8.454121 113.91 7.422%
2022年9月 0 8.022071 104.90 7.647%
2022年10月 0 7.900306 106.39 7.426%
2022年11月 0.130772 7.845121 108.34 7.241%
2022年12月 0.349136 7.408008 106.44 6.960%
2023年1月 0 6.969245 108.65 6.414%
2023年2月 0 6.740205 107.18 6.289%
2023年3月 0.127408 6.069244 110.25 5.505%
2023年4月 0.569082 5.700413 110.18 5.174%
2023年5月 0.312580 4.646286 107.99 4.303%
2023年6月  0.503890 4.585025 107.62 4.260%
2023年7月 0.220586 3.651811 107.16 3.408%
2023年8月 0.323312 2.536766 106.07 2.392%
2023年9月 0.171483 2.708249 103.72 2.611%
2023年10月 0.451742 3.159991 102.80 3.074%
2023年11月 0.255664 .3.284883 105.19 3.123%
2023年12月 0 2.935747 107.49 2.731%
2024年1月 0 2.935747 107.85 2.722%
2024年2月 0 2.935747 106.72 2.751%
2024年3月 0.064844 2.873183 107.41 2.675%
2024年4月 0.693311 2.997412 105.53 2.840%
2024年5月 0.726768 3.411600 106.70 3.197%
2024年6月 0.437103 3.344813 106.78 3.132%
2024年7月 0.173202 3.297429 108.18 3.048%
2024年8月 0.030002 3.004119 108.87 2.759%
2024年9月 0.125340 2.957976 110.47 2.678%
2024年10月 0.089026 2.595260 108.31 2.396%
年月 分配金 12か月累計 月末株価 年利回り

※2019年8月よりFRBが金利を引き下げ 

※2022年3月よりFRBが金利を引き上げ

投資できる主な証券会社

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

コメント